2025/10/08
浜松サポートブログ
浜松市 10月 簡単に出来る対策
静岡県浜松市で屋根・外壁等のリフォーム・イノベーションNO.1を目指している株式会社アミタ浜松サポートクラブ恒吉です。
10月は季節の変わり目で、台風・大雨・朝晩の冷え込み・湿気や結露など、住宅にとってもトラブルが起きやすい時期です。
以下に「10月にやっておくと住宅を守れる簡単な方法」をまとめました👇
🏠【10月・住宅を守る簡単な方法】
① 屋根・雨どいの点検
- 台風後は特に屋根のズレ・割れ・雨どいの詰まりをチェック。
- 落ち葉が詰まると雨水があふれて外壁や軒天を傷める原因に。
🧹→「ほうき」や「軍手+ゴミ袋」で簡単に落ち葉を除去。
② サッシ・窓まわりの掃除
- 結露が始まりやすい季節。
- サッシレールやパッキン部分のゴミ・ホコリを取ると、カビや腐食の防止に。
🧴→ 中性洗剤+歯ブラシで軽くこすり、水拭きでOK。
③ 外壁と基礎まわりのチェック
- 雨が続く前にヒビ割れや剥がれがないか確認。
- 小さなひびも早めにコーキング剤で補修。
🪛→ DIY用の外壁補修材で簡単に防水強化できます。
④ 網戸・換気口の掃除
- 秋は空気が澄んで換気のベストシーズン。
- 網戸のホコリを取ると、室内の空気もきれいに保てます。
🧽→ スポンジと中性洗剤で軽く洗い流すだけ。
⑤ 結露対策の準備
- 朝晩の冷え込みで窓ガラスに水滴が付き始める時期。
- 窓の下に吸水テープを貼る・除湿剤を設置など、早めの対策を。
💧→ 断熱フィルムも効果的。
⑥ 防災グッズの見直し
- 台風シーズンの締めくくり月。
- 懐中電灯・ラジオ・非常食などの期限・電池切れを確認。
📦→ 定期点検を「毎年10月」に習慣化!
お住まいのお困りごとがありましたらまずはお見積もりでも構いません!ぜひお気軽にご相談下さい‼︎リフォームのプロがすぐにお伺いします。
浜松サポートクラブでは、防災には力を入れております。
皆様も有事に備えて、非常食や準備をするのも一つの手かと思います。

またお住まいのお困り事がありましたらどんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい!!すぐリフォームのプロがお伺いします!
お客様大満足!
地域ダントツNo.1
■浜松サポートクラブのHPはこちら
■浜松サポートクラブのお客様へのお約束はこちら
https://www.hama-sapo.jp/concept
■浜松サポートクラブの取り組みはこちら
https://www.hama-sapo.jp/business
■お客様と私たちのSTORYはこちら
https://www.hama-sapo.jp/voice
■リフォーム施工実績はこちら
■スタッフ紹介はこちら
https://www.hama-sapo.jp/staff
■イベント情報はこちら
https://www.hama-sapo.jp/event

