お客様窓口

0800-222-3739

無料見積もり・お問い合わせ

メニューを開く

スタッフブログ

2025/10/30

浜松サポートブログ

浜松市 10月 寒さ対策

静岡県浜松市で屋根・外壁等のリフォーム・イノベーションNO.1を目指している株式会社アミタ浜松サポートクラブ恒吉です。

🍂10月・11月 自宅でできる寒さ対策アドバイス

🏠【1】窓まわりの冷気対策

  • すき間テープを貼る
     → 窓やサッシのすき間からの冷気を防ぐだけで体感温度が大きく変わります。
  • 断熱シート・プチプチを貼る
     → ホームセンターで手軽に購入でき、貼るだけで冷気を大幅カット。
  • 厚手のカーテンに替える
     → 窓から逃げる熱を防ぎ、保温効果がアップ。床まで届く丈が効果的です。

🧦【2】床の冷えを防ぐ

  • ラグやカーペットを敷く
     → 床からの冷気を防ぎ、足元の体感温度を上げます。
  • 断熱マット・コルクマットをプラス
     → 下に敷くだけで、暖房効率もアップ。

🔥【3】暖房を効率よく使う

  • 扇風機・サーキュレーターで空気を循環
     → 暖かい空気は上にたまるため、循環させると部屋全体が早く暖まります。
  • カーテンやドアを閉め、暖房空間を限定
     → 範囲を絞ることで省エネ&暖かさキープ。

🌡【4】服装と寝具の工夫

  • 重ね着で「空気の層」を作る
     → 下着・シャツ・フリースなどで保温層を確保。
  • 寝具は冬仕様にチェンジ
     → 敷パッドを「発熱素材」や「ボアタイプ」に替えるだけでも違います。
  • 湯たんぽ・電気毛布を活用
     → 体を直接温めると、部屋全体を暖めすぎず快適に。

🌬【5】湿度を保つ

  • 加湿器や洗濯物の室内干し
     → 湿度が40〜60%になると、同じ室温でも暖かく感じます。
  • 観葉植物も自然な加湿効果
     → 部屋の見た目もやわらかくなります。

🧰【6】少しの工夫でさらに快適に

  • 玄関ドアや換気口のすき間を点検
     → 冷気の入口をふさぐことで冷え込みを防止。
  • トイレ・脱衣所に小型ヒーターを設置
     → 温度差を減らし、ヒートショック対策にもなります。

お住まいのお困りごとがありましたらまずはお見積もりでも構いません!ぜひお気軽にご相談下さい‼︎リフォームのプロがすぐにお伺いします。

浜松サポートクラブでは、防災には力を入れております。

皆様も有事に備えて、非常食や準備をするのも一つの手かと思います。

日頃からの地震の備えの画像

またお住まいのお困り事がありましたらどんな些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい!!すぐリフォームのプロがお伺いします!

お客様大満足!

地域ダントツNo.1

■浜松サポートクラブのHPはこちら

https://www.hama-sapo.jp/

■浜松サポートクラブのお客様へのお約束はこちら

https://www.hama-sapo.jp/concept

■浜松サポートクラブの取り組みはこちら

https://www.hama-sapo.jp/business

■お客様と私たちのSTORYはこちら

https://www.hama-sapo.jp/voice

■リフォーム施工実績はこちら

https://www.hama-sapo.jp/case

■スタッフ紹介はこちら

https://www.hama-sapo.jp/staff

■イベント情報はこちら

https://www.hama-sapo.jp/event

CALENDAR

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

SEARCH

検索

初めてのお問い合わせやリピーターさんへ初めてのお問い合わせやリピーターさんへ

電話・メール・LINEでお気軽にお問い合わせください。 電話・メール・LINEでお気軽にお問い合わせください。

お客様窓口 お客様窓口

0800-222-3739 0800-222-3739

WEBからのお問い合わせはこちら WEBからのお問い合わせはこちら

スタッフ スタッフ
スタッフ スタッフ

ページの先頭へ戻るページの先頭へ戻る

Copyright© 浜松サポートクラブ. All Rights Reserved.